MENU
ホーム
教室について
お稽古案内
お免状について
プロフィール
BLOG
お問い合わせ
プライバシーポリシー・免責事項 等
茶道・礼儀作法教室では生徒を募集しております。お気軽にお問合せください。ご連絡をお待ちしております。
茶道・礼儀作法教室
ホーム
教室について
お稽古案内
お免状について
プロフィール
BLOG
お問い合わせ
プライバシーポリシー・免責事項 等
instagram
MENU
茶道・礼儀作法教室
ホーム
教室について
お稽古案内
お免状について
プロフィール
BLOG
お問い合わせ
プライバシーポリシー・免責事項 等
BLOG
新着記事
pickup
【西大寺 新春初釜大茶盛式】2023年1月15日
【2023年1月15日】 今日は奈良市の西大寺「新春初釜大茶盛式」に 行ってまいりました。 西大寺鎮守八幡神社で献茶式のあと 西大寺光明殿にて大茶盛が執り行われました。...
2023年1月18日
行事
【今宮戎神社 献茶式】2023年1月8日
【2023年1月8日】 今日は今宮戎神社の献茶式に行ってまいりました。 猶有斎御家元宗匠のお点前を拝見させていただき よい1年の始まりとなりました。 普段はお目にかかれ...
2023年1月18日
行事
1
...
7
8
9
【今宮戎神社 献茶式】2023年1月8日
【2023年1月8日】 今日は今宮戎神社の献茶式に行ってまいりました。 猶有斎御家元宗匠のお点前を拝見させていただき よい1年の始まりとなりました。 普段はお目にかかれ...
2023年1月18日
行事
【大徳寺塔頭:瑞峯院・玉林院_月釜】2024年6月28日
【2024年6月28日】 梅雨真っ盛りの当日は雨の中 大徳寺の塔頭 瑞峯院と玉林院の 月釜に出かけてまいりました。 瑞峯院にはお師匠のお墓が有ります。 土砂降りの雨でした...
2024年7月21日
行事
【南宗寺_献茶式】2024年4月27日
【2024年4月27日】 堺市にある南宗寺で開催された 猶有斎お家元のお献茶式を拝見して お濃茶席、お薄茶席、点心席を 回らせていただきました。 南宗寺は、戦国時代の畿...
2024年4月29日
行事
【国立文楽劇場_初春茶会】2024年1月12日
【2024年1月12日】 新年あけましておめでとうございます。 今年最初の大イベント 国立文楽劇場での初春茶会です。 初春文楽公演(1/3~1/22)期間中の開催で 1/12を担当...
2024年1月14日
行事
【西大寺 新春初釜大茶盛式】2023年1月15日
【2023年1月15日】 今日は奈良市の西大寺「新春初釜大茶盛式」に 行ってまいりました。 西大寺鎮守八幡神社で献茶式のあと 西大寺光明殿にて大茶盛が執り行われました。...
2023年1月18日
行事
【珠光茶会】2024年2月7日
【2024年2月7日】 奈良では2月に珠光茶会が行われます。 室町時代に奈良で生まれた村田珠光は 「わび茶」の創始者とされてます。 奈良は茶の湯の原点を作り出した珠光の...
2024年3月2日
行事
ホーム
BLOG
メニュー
検索
トップへ
閉じる